ハザマ会議

視えない世界と話す人です。スピリチュアルカウンセラーやってます。いろいろな経験と視えない世界のおコトバと、あなたにメッセージが届きますように。

障がい者通所施設で働いてました。仕事内容教えます。4

 

 

こんにちは。

前回の記事までに、

 

1.生活にまつわる支援について→

障害者通所施設で働いてました。 - 徒然なるままに、日々、研究。

障がい者通所施設で働いてました。仕事内容教えます。1 - 徒然なるままに、日々、研究。

2.作業にまつわる支援について→

障がい者通所施設で働いてました。仕事内容教えます。2(作業内容編) - 徒然なるままに、日々、研究。

障がい者通所施設で働いてました。仕事内容教えます。3 - 徒然なるままに、日々、研究。

までをトロトロと書いてきました。

とりあえず先にすすんでゆっくり書きなおしていきたい。。。笑

 

3.その他

 

次は3.その他 になります。

 

「その他」という分類でいいのか・・・?は謎ですが。笑

生活支援員と呼ばれる方々は現場の仕事とは別にたくさんの事務仕事を抱えている場合がほとんどです。

 

当然、福祉施設といえども一つの会社組織ですから法人内各事業所同士体制を整える会議や連絡会等の準備や参加、あと忘れてはいけないのが各利用者個人の記録です。

 

私が働いていたところでは利用者一人一人を担当ごとに振り分けその担当の職員が支援計画を立てていました。

その計画をもとに普段の生活を見守っていき、支援方法を考え実践、再び見守っていくということです。

 

この事務仕事と現場での仕事の両立が生活支援員としてとても難しい項目の一つだと思います。

 

結局ここまで散々仕事内容を書いてきましたが、私が知っているのは私が働いていた施設のことのみなのでどうしてもざっくりとした内容になってしまいますね。。。

すみません(-_-;)あまり参考にはならないかもしれません。

もし、何か気になることがあればみなさんお気軽にコメントくださいね。

 

 

 

 

 

ののあのあ